代謝内科

代謝内科における診察に関する英語フレーズと会話例

kengowest

**代謝内科(Metabolic Medicine / Endocrinology)**では、糖尿病や高脂血症、甲状腺疾患、肥満など、体内の代謝に関する様々な疾患を扱います。診察では、患者の症状や生活習慣、血液検査などに基づいて診断や治療が行われます。

この記事では、代謝内科の診察で使用する英語フレーズと会話例を紹介し、外国人患者とのスムーズなコミュニケーションをサポートします。


1. 初診での問診と症状の確認

代謝内科の診察では、患者の生活習慣や家族歴、症状の有無を詳しく確認することが重要です。

会話例: 問診の基本フレーズ

Doctor: “Good afternoon, Mr. Smith. What brings you in today?”
日本語訳: 「こんにちは、スミスさん。今日はどのようなご相談でしょうか?」

Patient: “I’ve been feeling very tired lately and I’m thirsty all the time. I’ve also noticed that I’m losing weight without trying.”
日本語訳: 「最近とても疲れやすく、いつも喉が渇く感じがします。また、特にダイエットしていないのに体重が減っています。」

Doctor: “Have you experienced increased urination or blurred vision?”
日本語訳: 「頻尿視力のぼやけなどの症状はありますか?」

Patient: “Yes, I’ve been going to the bathroom a lot more often, and sometimes things look blurry.”
日本語訳: 「はい、トイレがとても近くなって、時々視界がぼやけることもあります。」


2. 生活習慣の確認

代謝に関する病気は、患者の生活習慣が大きな要因となることが多いため、食事や運動習慣についても質問します。

会話例: 生活習慣の確認

Doctor: “Can you tell me about your diet? What do you typically eat in a day?”
日本語訳: 「普段の食生活について教えてください。1日にどのような食事を取っていますか?」

Patient: “I usually eat rice, bread, and sometimes fast food for lunch. I don’t eat a lot of vegetables.”
日本語訳: 「普段はご飯やパンを食べて、ランチには時々ファストフードを食べます。野菜はあまり食べていません。」

Doctor: “Do you exercise regularly?”
日本語訳: 「定期的に運動はしていますか?」

Patient: “No, not really. I’ve been too tired to exercise lately.”
日本語訳: 「いいえ、あまりしていません。最近は疲れていて運動する気力がありません。」


3. 診断と検査の説明

代謝に関連する疾患では、血液検査や尿検査が診断において重要な役割を果たします。

会話例: 検査の説明

Doctor: “Based on your symptoms, I’d like to run some tests to check your blood sugar levels and see how your body is processing glucose. We’ll also do a urine test to check for any signs of kidney issues.”
日本語訳: 「症状に基づいて、血糖値を調べるためにいくつかの検査を行いたいと思います。また、腎臓の問題がないか確認するために、尿検査も行います。」

Patient: “How long will it take to get the results?”
日本語訳: 「結果が出るまでどれくらいかかりますか?」

Doctor: “You should have the results in a few days, and we’ll contact you to discuss the next steps.”
日本語訳: 「数日以内に結果が出ますので、その後、次のステップについてご連絡します。」


4. 診断結果の説明と治療法の提案

検査結果が出た後は、結果を患者に説明し、適切な治療法を提案します。

会話例: 診断結果と治療の説明

Doctor: “Your blood tests show that you have type 2 diabetes, which means your body isn’t processing sugar properly. We’ll need to start you on medication to help control your blood sugar levels, and I’ll also recommend changes to your diet and exercise routine.”
日本語訳: 「血液検査の結果、2型糖尿病であることがわかりました。これは、体が糖を適切に処理できていない状態です。血糖値をコントロールするために薬を始め、食事運動習慣の変更もお勧めします。」

Patient: “Will I need to take medication for the rest of my life?”
日本語訳: 「薬は一生飲み続けなければならないのでしょうか?」

Doctor: “It depends on how well your body responds to the treatment and lifestyle changes. Some people can reduce their need for medication by following a healthy lifestyle, but we’ll monitor your progress closely.”
日本語訳: 「治療や生活習慣の改善に体がどれだけ反応するかによります。健康的な生活を送ることで薬の必要性を減らせる人もいますが、今後は経過を見ながら調整していきます。」


5. 生活習慣の指導と再発予防

治療の一環として、食事や運動に関するアドバイスを行い、再発予防のためのサポートを提供します。

会話例: 生活習慣の指導

Doctor: “I recommend reducing your intake of carbohydrates, especially sugary foods and drinks. Increasing your intake of vegetables and lean proteins will help manage your blood sugar levels. Also, aim for at least 30 minutes of exercise five days a week.”
日本語訳: 「炭水化物、特に砂糖を含む食品や飲み物の摂取を減らすことをお勧めします。また、野菜や低脂肪のタンパク質を増やすことで、血糖値の管理に役立ちます。さらに、週に5日、30分程度の運動を目指しましょう。」

Patient: “It sounds like a lot, but I’ll try. What happens if my blood sugar gets too high?”
日本語訳: 「ちょっと大変そうですが、頑張ってみます。もし血糖値が高すぎた場合はどうなりますか?」

Doctor: “If your blood sugar rises too high, it can lead to complications like nerve damage, kidney problems, or heart disease. That’s why it’s important to manage it through medication, diet, and exercise.”
日本語訳: 「血糖値が高くなりすぎると、神経障害腎臓の問題心臓病などの合併症を引き起こす可能性があります。だからこそ、薬物療法や食事、運動を通じてしっかり管理することが重要です。」


学習ポイント

  1. 問診の基本フレーズ: 初診時に患者の症状を確認するためのフレーズを学びます。例: “What brings you in today?“(今日はどのようなご相談でしょうか?)
  2. 検査の説明: 血液検査や尿検査の理由を説明する際に役立つフレーズを学びます。例: “We’ll run some tests to check your blood sugar levels and kidney function.“(血糖値腎臓機能を確認するために、いくつかの検査を行います。)
  3. 生活習慣のアドバイス: 食事や運動に関する指導をする際のフレーズを学びます。例: “Reducing your intake of carbohydrates and increasing vegetables can help control your blood sugar.“(炭水化物を減らし野菜を増やすことで、血糖値の管理に役立ちます。)

関連キーワード: 代謝内科, 糖尿病, 高脂血症, 甲状腺疾患, 血糖値, 生活習慣病, 英語会話例, 外国人患者対応, 血液検査, 健康管理, メタボリックシンドローム

ABOUT ME
えみり
えみり
英語学習コンテンツライター
カリフォルニア州立大学サクラメント校で言語学を学び、現在は東京に住んでいます。日本の英会話スクールでの指導経験を持ち、特に大学生や若手社会人向けのカジュアルな英語表現の教え方に自信があります。海外ドラマや映画を使った実践的な英語学習法を得意とし、日常会話のコツを親しみやすい言葉で伝えます。趣味はカフェ巡りとNetflixのドラマ鑑賞、そしてビーチでのヨガでリフレッシュすること。読者がリラックスして英語を楽しめるよう、丁寧でわかりやすい記事作りを心がけています。
記事URLをコピーしました