医療英語

神経内科における診察に関する英語フレーズと会話例

kengowest

神経内科では、主に脳や脊髄、神経に関連する症状や疾患の診察を行います。神経内科の診察では、細かい症状を確認し、適切な診断と治療を行うために患者とのコミュニケーションが非常に重要です。

本記事では、神経内科でよく使われる英語フレーズや会話例を紹介し、外国人患者にもスムーズに対応できるようサポートします。


目次

  1. 神経内科の診察でよく使われる症状の表現
  2. 神経内科における診察の流れと会話例
  3. 神経検査に関する説明と会話例
  4. 診断後の治療に関するフレーズと会話例
  5. 症状をたずねる際の表現
  6. 診断に関するフレーズと会話例
  7. 処方や治療に関するフレーズと会話例
  8. まとめ

**1. 神経内科の診察でよく使われる症状の表現

神経内科では、以下のような症状に関するフレーズが頻繁に使われます。これらを理解し、患者に適切に質問できることが重要です。

主要な症状:

  • Headache: 頭痛
  • Numbness: しびれ
  • Dizziness: めまい
  • Weakness: 筋力低下、無力感
  • Tremor: 震え
  • Memory loss: 記憶喪失
  • Blurred vision: 視界がぼやける
  • Seizure: けいれん、発作
  • Balance problems: バランスの問題
  • Speech difficulties: 言語障害
  • Coordination issues: 調整機能の問題

日本語の会話例:

  • 医師: 「どのような症状がありますか?」
  • 患者: 「最近、頭痛めまいがひどく、しびれも感じます。」

英訳:

  • Doctor: “What symptoms are you experiencing?”
  • Patient: “Recently, I’ve been having severe headaches and dizziness, and I also feel some numbness.”

2. 神経内科における診察の流れと会話例

神経内科の診察では、患者の症状に応じて様々な質問やテストが行われます。以下は、典型的な診察の流れです。

主要なフレーズ:

  • Symptoms: 症状
  • History of illness: 病歴
  • Onset: 発症
  • Duration: 持続時間
  • Frequency: 頻度

日本語の会話例:

  • 医師: 「いつからその症状がありますか? 発症の時期を教えてください。」
  • 患者: 「1週間前からです。」

英訳:

  • Doctor: “When did your symptoms start? Please tell me about the onset.”
  • Patient: “It started about a week ago.”

日本語の会話例:

  • 医師: 「症状はどれくらいの頻度で起きますか?また、持続時間はどれくらいですか?」
  • 患者: 「毎日起きていて、1時間ほど続きます。」

英訳:

  • Doctor: “How frequently do the symptoms occur, and how long do they last each time?”
  • Patient: “It happens every day and lasts for about an hour.”

3. 神経検査に関する説明と会話例

神経内科の診察では、症状に応じて神経検査を行うことがよくあります。以下の検査が頻繁に行われます。

主要な検査:

  • MRI: 磁気共鳴画像
  • CT scan: コンピューター断層撮影
  • EEG (Electroencephalogram): 脳波検査
  • Lumbar puncture: 腰椎穿刺
  • Nerve conduction study: 神経伝導速度検査

日本語の会話例:

  • 医師: 「おそらくMRI検査が必要です。脳の詳細な画像を確認して、異常がないか確認します。」
  • 患者: 「痛みはありますか?」

英訳:

  • Doctor: “You will likely need an MRI scan. We’ll use it to get detailed images of your brain to check for any abnormalities.”
  • Patient: “Will it hurt?”

日本語の会話例:

  • 医師: 「いいえ、MRIは痛みを伴わない検査です。ただし、少し音が大きいのでリラックスしてください。」
  • 患者: 「安心しました。」

英訳:

  • Doctor: “No, the MRI is a painless procedure. However, it can be a bit loud, so please try to relax.”
  • Patient: “That’s a relief.”

4. 診断後の治療に関するフレーズと会話例

診断が確定した後は、治療方針を患者に説明し、次のステップに進みます。

主要なフレーズ:

  • Diagnosis: 診断
  • Treatment: 治療
  • Medication: 薬物治療
  • Physical therapy: 理学療法
  • Surgery: 手術
  • Follow-up: 経過観察

日本語の会話例:

  • 医師: 「検査結果に基づき、診断は軽度の脳卒中です。今後、薬物治療理学療法が必要です。」
  • 患者: 「すぐに治療が始まるんですね。」

英訳:

  • Doctor: “Based on the test results, the diagnosis is a mild stroke. You will need medication and physical therapy moving forward.”
  • Patient: “So, treatment starts immediately?”

日本語の会話例:

  • 医師: 「はい、すぐに治療を始めます。2週間後に再度経過観察のための診察を行います。」
  • 患者: 「ありがとうございます。」

英訳:

  • Doctor: “Yes, we’ll start treatment right away. We will schedule a follow-up appointment in two weeks to monitor your progress.”
  • Patient: “Thank you.”

5. 症状をたずねる際の表現

神経内科の診察では、細かい症状を確認することが診断に不可欠です。以下は、症状を詳細に尋ねる際に役立つ表現です。

主要なフレーズ:

  • How long: どれくらいの間
  • Where exactly: 正確にはどこ
  • When did it start: いつから
  • How severe: どれくらいの強さ
  • What triggers: 何が引き金
  • Does anything make it better/worse: 何か楽になったり、悪化させたりするものがありますか?

日本語の会話例:

  • 医師: 「痛みはどこにありますか? いつからその痛みがありますか?」
  • 患者: 「頭の左側が痛いです。1週間前から始まりました。」

英訳:

  • Doctor: “Where is the pain located? When did the pain start?”
  • Patient: “The left side of my head hurts. It started about a week ago.”

日本語の会話例:

  • 医師: 「その痛みどれくらい強いですか?また、何かがその痛みを悪化させますか?」
  • 患者: 「とても強い痛みです。明るい光を見ると悪化します。」

英訳:

  • Doctor: “How severe is the pain? Does anything make it worse?”
  • Patient: “The pain is very severe. It gets worse when I look at bright lights.”

6. 診断に関するフレーズと会話例

診断結果を説明し、患者がその内容を理解できるようにするための表現です。

主要なフレーズ:

  • Diagnosis: 診断
  • Condition: 状態
  • Cause: 原因
  • Test results: 検査結果
  • Prognosis: 予後

日本語の会話例:

  • 医師: 「検査の結果、あなたの診断は片頭痛です。原因はストレスや睡眠不足かもしれません。」
  • 患者: 「他の病気の可能性はありますか?」

英訳:

  • Doctor: “The diagnosis based on the test results is a migraine. The cause might be stress or lack of sleep.”
  • Patient: “Is there a possibility of another condition?”

日本語の会話例:

  • 医師: 「今のところ、片頭痛以外の問題は見つかっていませんが、予後については今後の経過を見守る必要があります。」
  • 患者: 「ありがとうございます。」

英訳:

  • Doctor: “At this time, we haven’t found any other issues besides the migraine, but we will need to monitor your progress for the prognosis.”
  • Patient: “Thank you.”

7. 処方や治療に関するフレーズと会話例

診断が確定した後、処方や治療に関する説明を行います。薬の服用方法や治療計画について明確に伝えます。

主要なフレーズ:

  • Prescription: 処方箋
  • Dosage: 用量
  • Side effects: 副作用
  • Take before/after meals: 食前/食後に服用
  • Physical therapy: 理学療法

日本語の会話例:

  • 医師: 「こちらが処方箋です。1日3回、食後に服用してください。」
  • 患者: 「副作用はありますか?」

英訳:

  • Doctor: “Here is your prescription. Please take it three times a day, after meals.”
  • Patient: “Are there any side effects?”

日本語の会話例:

  • 医師: 「主な副作用は眠気ですが、他に何か異常があればすぐに連絡してください。」
  • 患者: 「わかりました。」

英訳:

  • Doctor: “The main side effect is drowsiness, but if you notice anything else unusual, please contact us immediately.”
  • Patient: “Understood.”

8. まとめ

この記事では、神経内科の診察における症状の確認、診断、処方に関する英語フレーズや会話例を紹介しました。神経内科では、複雑な症状や検査が多いため、患者とのコミュニケーションが特に重要です。適切な質問を行い、診断と治療に向けたプロセスを丁寧に説明することで、患者が安心して診察を受けられるようサポートしましょう。


関連キーワード: 神経内科, 医療英語, 診察, 神経検査, 症状説明, 英語会話例, 外国人対応, 医療通訳

ABOUT ME
えみり
えみり
英語学習コンテンツライター
カリフォルニア州立大学サクラメント校で言語学を学び、現在は東京に住んでいます。日本の英会話スクールでの指導経験を持ち、特に大学生や若手社会人向けのカジュアルな英語表現の教え方に自信があります。海外ドラマや映画を使った実践的な英語学習法を得意とし、日常会話のコツを親しみやすい言葉で伝えます。趣味はカフェ巡りとNetflixのドラマ鑑賞、そしてビーチでのヨガでリフレッシュすること。読者がリラックスして英語を楽しめるよう、丁寧でわかりやすい記事作りを心がけています。
記事URLをコピーしました