症状を確認するための英語フレーズ集:問診で使える実践例
問診は、患者の状態を詳しく知り、適切な診断と治療を提供するための大切なステップです。特に外国人患者が来院した場合、英語での症状確認が求められる場面が増えています。
この記事では、問診で症状を尋ねる際に役立つ英語フレーズと、具体的な会話例を紹介します。患者にリラックスしてもらい、症状を正確に伝えてもらうためのコミュニケーション方法を学びましょう。
目次
- 問診の基本フレーズ
- 痛みに関する質問
- 呼吸や胸の症状についての質問
- 消化器系の症状についての質問
- 発熱や寒気についての質問
- 皮膚の症状やアレルギーについての質問
- 神経系や精神的な症状についての質問
- まとめ
1. 問診の基本フレーズ
問診の最初には、患者の状態を全体的に把握するための質問をします。これにより、具体的な症状についての詳細な質問に進むことができます。
日本語の会話例:
- 医師: 「今日はどのような症状でお困りですか?」
- 患者: 「最近、頭痛がひどくて。」
英訳:
- Doctor: “What seems to be the problem today?”
- Patient: “I’ve been having severe headaches recently.”
ポイント:
- 「What seems to be the problem today?」は、最初に患者の症状を尋ねる定番のフレーズです。
- 「How can I help you today?」も、同様に使いやすい表現です。
2. 痛みに関する質問
痛みについての詳細を確認することで、原因を特定しやすくなります。
日本語の会話例:
- 医師: 「痛みはどの部分にありますか?」
- 患者: 「右側の腹部です。」
英訳:
- Doctor: “Where exactly is the pain located?”
- Patient: “It’s on the right side of my abdomen.”
日本語の会話例:
- 医師: 「その痛みはどのように感じますか?刺すような痛みですか、それとも鈍い痛みですか?」
- 患者: 「刺すような痛みです。」
英訳:
- Doctor: “How would you describe the pain? Is it a sharp pain or a dull ache?”
- Patient: “It’s a sharp pain.”
ポイント:
- 「How would you describe the pain?」は、痛みの詳細を確認するのに便利です。
- 「Is it constant or does it come and go?」と聞くことで、痛みが持続的か断続的かを確認できます。
3. 呼吸や胸の症状についての質問
呼吸や胸の症状は、緊急性が高いことが多いため、早期に確認することが重要です。
日本語の会話例:
- 医師: 「息切れはありますか?いつ感じますか?」
- 患者: 「階段を上るときに息切れがします。」
英訳:
- Doctor: “Do you experience shortness of breath? When does it occur?”
- Patient: “I feel short of breath when climbing stairs.”
日本語の会話例:
- 医師: 「胸の痛みはありますか?痛みがどのくらい続きますか?」
- 患者: 「胸に圧迫感があって、数分間続きます。」
英訳:
- Doctor: “Do you have chest pain? How long does the pain last?”
- Patient: “I feel a tightness in my chest, and it lasts for a few minutes.”
ポイント:
- 「Do you experience…」は、症状の有無を尋ねるときの定番フレーズです。
- 「When does it occur?」で、症状が発生するタイミングを詳しく聞けます。
4. 消化器系の症状についての質問
消化器系の問題を詳しく確認することで、適切な治療を行うための手がかりが得られます。
日本語の会話例:
- 医師: 「お腹が痛いのはどの部分ですか?」
- 患者: 「下腹部が痛いです。」
英訳:
- Doctor: “Where do you feel the abdominal pain?”
- Patient: “It’s in my lower abdomen.”
日本語の会話例:
- 医師: 「吐き気や嘔吐はありますか?」
- 患者: 「はい、昨日から吐き気があります。」
英訳:
- Doctor: “Do you feel nauseous or have you vomited?”
- Patient: “Yes, I’ve been feeling nauseous since yesterday.”
ポイント:
- 「Do you feel nauseous?」で吐き気の有無を確認します。
- 「Where do you feel the abdominal pain?」で、痛みの具体的な位置を聞くことができます。
5. 発熱や寒気についての質問
感染症の疑いがある場合には、体温や寒気について確認します。
日本語の会話例:
- 医師: 「熱はありますか?いつからですか?」
- 患者: 「昨日の夜から熱があります。」
英訳:
- Doctor: “Do you have a fever? Since when?”
- Patient: “I’ve had a fever since last night.”
日本語の会話例:
- 医師: 「寒気を感じますか?」
- 患者: 「はい、特に夜に寒気を感じます。」
英訳:
- Doctor: “Do you feel chills?”
- Patient: “Yes, especially at night.”
ポイント:
- 「Do you have a fever?」は、発熱の有無を確認する際に使います。
- 「Do you feel chills?」で、寒気について尋ねることができます。
6. 皮膚の症状やアレルギーについての質問
皮膚の症状やアレルギー反応についての質問は、外見でわかる症状を確認するのに役立ちます。
日本語の会話例:
- 医師: 「皮膚にかゆみや発疹はありますか?」
- 患者: 「はい、腕に発疹があります。」
英訳:
- Doctor: “Do you have any itching or rash on your skin?”
- Patient: “Yes, I have a rash on my arms.”
日本語の会話例:
- 医師: 「アレルギー反応を起こすものはありますか?」
- 患者: 「花粉と特定の食べ物にアレルギーがあります。」
英訳:
- Doctor: “Do you have any known allergies?”
- Patient: “I’m allergic to pollen and certain foods.”
ポイント:
- 「Do you have any itching or rash?」で、皮膚の異常を確認できます。
- アレルギーに関する質問は「Do you have any known allergies?」が適切です。
7. 神経系や精神的な症状についての質問
神経系や精神的な症状を確認することで、患者の全体的な健康状態を把握できます。
日本語の会話例:
- 医師: 「最近、不安感や気分の落ち込みを感じることはありますか?」
- 患者: 「はい、最近ストレスが多くて気分が落ち込んでいます。」
英訳:
- Doctor: “Have you been feeling anxious or depressed recently?”
- Patient: “Yes, I’ve been feeling down due to a lot of stress lately.”
日本語の会話例:
- 医師: 「手足のしびれを感じますか?」
- 患者: 「はい、特に朝に手がしびれます。」
英訳:
- Doctor: “Do you experience any numbness in your hands or feet?”
- Patient: “Yes, my hands feel numb, especially in the morning.”
ポイント:
- 「Have you been feeling…」は、最近の精神的な状態を確認する際に使います。
- 「Do you experience any numbness…?」で、しびれの有無を聞くことができます。
8. まとめ
この記事では、問診で症状を尋ねる際に役立つ具体的な英語フレーズと会話例を紹介しました。患者が感じている症状を正確に理解することで、適切な治療が提供できます。これらのフレーズを使いこなして、患者とのスムーズなコミュニケーションを目指しましょう。
外国人患者が安心して診察を受けられるよう、日常的に使える英語フレーズを身につけて、スムーズなコミュニケーションを心がけましょう。
関連キーワード: 病院問診, 症状の確認, 医療英語, 英語会話例, 痛みの質問, 発熱の質問, 皮膚の症状, 神経系の質問, 医療通訳, 外国人対応